沿革
| 昭和35年12月7日 | 東京都品川区において「日本テストパネル工業(株)」設立 | 
|---|---|
| 昭和37年5月15日 | 大阪営業所を大阪市旭区森小路に開設 | 
| 平成4年10月1日 | 兵庫工場/表面処理研究所を兵庫県養父市大屋町に開設 | 
| 平成4年11月20日 | 大阪営業所を「日本テストパネル工業(株)」から分離独立、 兵庫工場を含めた「日本テストパネル大阪(株)」として新発足  | 
| 平成7年9月10日 | 一般社団法人 日本防錆技術協会より 日本で唯一となる認定工場の交付を取得  | 
| 平成12年11月1日 | 日本テストパネル株式会社に社名変更 | 
| 平成20年5月 | 本社工場増設 | 
| 平成21年8月 | 本社建屋増築 | 
| 平成21年8月6日 | 大阪府「経営革新に関する計画」承認企業となる | 
| 平成28年11月 | 代表取締役社長 浅倉 重信が退任、浅倉 重将が代表取締役社長に就任 | 
| 平成28年11月 | 代表取締役会長に浅倉 重信が就任、専務取締役に浅倉 智美が就任 | 
| 令和6年11月 | 代表取締役社長に浅倉 智美就任、取締役会長に浅倉 重将就任 | 
受賞・取得・認定
| 平成7年9月1日 | 一般社団法人 日本防錆技術協会 防錆・防食材料認定 | 
|---|---|
| 平成18年7月21日 | 特許取得 集塵脱臭装置「グローバルクリーン」 特許第3831312号  | 
| 平成19年11月22日 | 商標登録 集塵・脱臭「グローバルクリーン」 商標第5093947号  | 
| 平成21年8月6日 | 大阪府「経営革新に関する計画」承認 大阪府指令経支第1097-72号  | 
| 平成23年1月 | 公益財団法人 日本発明振興協会 発明考案賞受賞 | 


